top of page
ちょっと山でも登りませんか?
無名山塾・山岳ガイド長澤登山教室
(公・社)日本山岳ガイド協会公認山岳ガイドが案内する“安心で安全”な登山を実践し、広めるための登山教室です
ホーム
毎月の長澤登山教室
04月の長澤登山教室
05月の長澤登山教室
06月の長澤登山教室
Blog「ちょっと山でも登りませんか?」
長澤登山教室って?
お申込方法
リンク
全ての記事
高尾山の四季
プライベートな山
山の遠足/日帰り
山の遠足/宿泊
日本百名山
山の遠足/ゲレンデを滑る
ゲレンデを滑る
山を滑る
仲間と登る山
日本二百名山
日本三百名山
山の遠足/お名前シリーズ
下界の日々
日本列島横断分水嶺プロジェクト
榛名山・二ッ岳 2020/08/21
猛暑が続く中ですが、榛名山の二ッ岳です。お目当てのレンゲショウマには出会うことができませんでしたが、夏の花たちは、今が盛りと咲いていました。 ご存知でしょうが、榛名山は約5万年前に噴火して、今の形を形成した火山です。その時にに出来たのがカルデラ湖が榛名湖で、榛名富士は中央火...
山の遠足/日帰り
毎月歩く高尾山-8月 2020/08/14
東京は、今日もとっても暑い日です。自分で日程を決めておいてなんですが、お盆です。この暑い日ですが、意外と子供連れのファミリーが多い気がします。新型コロナの関係で、東京からの帰省にストップがかかっている影響でしょうか。 今日のルートです。暑いので登りはケーブルカーを利用します...
山の遠足/日帰り
鉄砲木ノ頭〜高指山 2020/08/10
とっても暑い日です。下界は猛暑日です。こんな暑い日に高さ1,000m余りの低山に来たのか。もちろんお目当てがあってのことです。 オレンジ色に赤いドットが印象的な「ヒオウギ」に出会うためです。高指山の山頂直下にその群生地があると知って、この暑い時期に計画したというわけです。コ...
山の遠足/日帰り
bottom of page