top of page
ちょっと山でも登りませんか?
無名山塾・山岳ガイド長澤登山教室
(公・社)日本山岳ガイド協会公認山岳ガイドが案内する“安心で安全”な登山を実践し、広めるための登山教室です
ホーム
毎月の長澤登山教室
04月の長澤登山教室
05月の長澤登山教室
Blog「ちょっと山でも登りませんか?」
長澤登山教室って?
お申込方法
リンク
全ての記事
高尾山の四季
プライベートな山
山の遠足/日帰り
山の遠足/宿泊
日本百名山
山の遠足/ゲレンデを滑る
ゲレンデを滑る
山を滑る
仲間と登る山
日本二百名山
日本三百名山
山の遠足/お名前シリーズ
下界の日々
日本列島横断分水嶺プロジェクト
毎月歩く高尾山-2月 2018/02/15
2月の「毎月歩く高尾山」は、稲荷山コースからです。皆さんと集合する前にちょっと時間があったので、高尾山口駅のそばにある氷川神社に行ってみました。説明板によれば勧請は、応永年間(1,394~1,427)となっている。室町時代、足利幕府の時代です。随分と歴史のある神社です。...
山の遠足/日帰り
表丹沢・大山 2018/02/07
久しぶりの大山登山です。冬の澄んだ大気の中で、富士山の展望を楽しみたいし、うまくすればプチ雪山気分も味わいたいので、計画しました。そんなわけで、願ったり叶ったりの大山登山です。 スタートは伊勢原駅から大山ケーブル駅までバスです。懐かしく思えるほど、久しぶりです。文明の利器は...
山の遠足/日帰り
南ア前衛・守屋山 2018/01/25
毎年恒例の守屋山です。天候も良くて、山岳展望を楽しみました。 「表丹沢・大山」2018.02/07 ←| →「大月周辺・菊花山〜御前山」2018.01/19
山の遠足/日帰り
bottom of page