山の遠足/宿泊八方台から磐梯山 2022/06/28前日は、今日に備えて会津若松のホテルに前泊です。 ホテルで朝食をとってから出発です。ホテルはW**だったので、美味しい朝食で大満足です。比べるのはなんですがT横**とはだいぶ違います。 八方台までは車で約1時間です。出発は8時半過ぎになっています。そこそこ車も止まっています...
プライベートな山南会津湿原巡り/駒止湿原〜宮床湿原 2022/06/206/22からの「会津・ヒメサユリ群生地と駒止湿原」は、中止となったので、一人で出かけてきました。ルートは、「駒止湿原」→「高清水ヒメサユリ群生地」→「ゲレンデのヒメサユリ群生地」→「宮床湿原」と巡ってきました。朝のうちはちょっと小雨がぱらつきましたが、その後は絶好の登山日和...
山の遠足/日帰りレンゲツツジで彩られた赤城山 2022/06/17梅雨の晴れ間に当たりました。赤城・地蔵岳です。 赤城山は、ちょうどレンゲツツジの真っ盛りです。特に鈴ヶ岳の登山口になっている白樺牧場あたりは真っ赤です。三脚を立てて写真を撮っている人たちも多い。レンゲツツジはツツジ類の中でも毒性が強いので牛も食べないのでこんな群落になってい...
プライベートな山一人で歩く高尾山 2022/06/1613日の「毎月歩く高尾山」で出会った今が盛りのウメガサソウを、もう一度じっくり見たいというのとムヨウランにうまく出会えなかったのでちょっと心残りということもあって、出かけてきました。 天気予報は、晴れマークでしたが朝のうちはちょっと雨模様。とはいってもカッパを着るほどでもな...
山の遠足/日帰り毎月歩く高尾山-6月 2022/06/13梅雨ですね!当初は14日に予定していた「毎月歩く高尾山-6月」ですが、天気予報は雨です。しかし、13日は、晴れ予報です。ということで、3日前に日程を急遽変更しました。急な日程変更で来れなかった方にはすみません。日程通りなら雨で中止でしたのでお許しください!...
下界の日々紫陽花の季節になりました! 2022/06/10歩道沿いの植え込みに咲いていたのは、ビヨウヤナギ、漢字で書くと未央柳です。花弁の黄色と長い雄蕊が印象的な花です。 タンポポもすっかり真っ白な穂になっていつでも風に乗って飛んでいく準備は整っています。 帰宅後調べてみたら、アカミタンポポらしい。このアカミタンポポもセイヨウタン...
プライベートな山ブナ林の美しい大室山 2022/06/03河口湖駅からの富士山の姿は、中々堂々としています。 駅舎には、たくさんのツバメが巣を作って子育ての最中でしょうか。ツバメの懸命にさえずる姿が微笑ましい。 スタートは、精進口登山道が県道71号・富士宮鳴沢線を横切る地点です。...
山の遠足/宿泊北ア・上高地を歩く 2022/05/30~31もはや定番になりつつある、この時期の上高地です。昨年は、アルプス山荘をベースに歩いたのですが、今年は明神館に宿を取りました。 大正池からスタートです。素晴らしい天気です。 穂高連峰の雪は昨年より若干多い気がします。昨年は、05/24〜25だった。今年は雪が多いかったので、少...
山の遠足/日帰りハズレ年でした!ミツモチ山 2022/05/24ツツジの群生で知られた高原山の山麓のミツモチ山です。お目当ては、シロヤシオでした。 大間々台の駐車場からスタートです。平日にもかかわらず、大間々台の駐車場はほぼ満車状態で、空きを見つけられてラッキーです。ルートは、やしおコース〜大丸〜ミツモチ山〜青空コースと時計回りに歩きま...
山の遠足/宿泊刈羽三山-3/刈羽黒姫山 2022/05/18刈羽三山シリーズの最後は刈羽黒姫山です。黒姫山の名を持つ山は、3山あります。飛騨山脈の最北端にある(青海)黒姫山、標高1,222mと、最も有名と思われる頸城山塊で妙高火山群の一角を占めている黒姫山で、標高も2,053mと3つの黒姫山の中で最高峰です。...