昨年の秋に来たのにまた来てしまいました。出羽三山ー月山です。今回は正しい順序で出羽三山を巡る旅です。 初日は、羽黒山からです。やはり羽黒山の参籠所「斎館」に泊まりました。
羽黒山は「現在」ー月山は「過去」ー湯殿山は「未来」を巡る旅が出羽三山巡りだそうです。 翌日は、バスで月山八合目へ向かいます。絶好に登山日和です。ゆったりと登っていくと弥陀ヶ原のお花畑です。早速、足元にはピンクの可愛らしい花が咲いています。トキソウです。こんなに沢山のトキソウに出会ったのは初めてです。イワイチョウ、ミツバノバイカオウレンやミツバオウレン、マイヅルソウなどが続いています。仏生池周辺にはハクサンフウロの群落が美しい。
山頂台地に近づくと、ヒナウスユキソウやヒナザクラが至る所咲き誇っています。
< 月山神社と鳥海山>
今日は、頂上の小屋に泊まるので時間を気にしないでたっぷり花を楽楽しみました。小屋に着いた後も広い頂上台地でお茶したり、景色や花を楽しんだりと言ったりした時間を過ごしました。夕日も見事なドラマでした。
夕食が終わった後も沈み行く夕日を眺めて満足の1日でした。 最終日も、ちょっと天気が心配でしたが、開けてみれば見事な天気です。
こんな日の出を楽しんでから出発です。今日は湯殿山神社、「未来」に向かって出発です。途中でもまだ咲き残っていたミズバショウにラッキーな気分になったり、ワタスゲの花を見つけたりと中々楽しめる行程です。月光坂の長い梯子(金月光というらしい)も難なく降るとほどなく湯殿山神社の奥宮に到着です。出発してからおよそ3時間半ほどでした。湯殿山神社では決まり通り裸足になってお参りです。山から下りて裸足で歩くのは気持ちが良い。最後は湯殿山参籠所で汗を流し、お腹を満たし、バスを待つ間少しお昼寝をしてリフレッシュしました。
<行程>
07/11:鶴岡駅(バス)→羽黒山散策〜羽黒山参籠所(泊)
07/12:羽黒山(バス)7:05→月山八合目8:10〜仏生池11:00〜行者返し11:55〜月山三角点12:55〜月山神社13:00~ 〜月山頂上小屋13:30
07/13:頂上小屋6:50〜牛首7:30〜金姥8:00〜施薬避難小屋9:05〜湯殿山神社奥宮10:20
<月山で出会った花たち>