top of page
執筆者の写真yama_ski

越後湯沢・方丈山 2017.10/31


 昨日までの雨も上がり、湯沢パークスキー場の上のある“方丈山”を登りに行った。越後湯沢も紅葉が進んで、ちょうど見頃を迎えています。天気も良くて、気の合う仲間と登るのは気持ちがいいもんです。 コースは、ブナの木コースから上がって、三本松コースを下る周回コースです。  スタートは、ゲレンデの初心者コースになるのかなという幅の広い林道を上がり、途中から沢沿いの道が続きます。こんな紅葉の樹林の中ののんびりした道です。が、沢から離れ尾根コースになると一転、急登が続きます。鉄砲登りです。ロープなどにつかまりながら頑張るとひょっこり山頂に飛び出します。三等三角点もあって、360°の展望です。

 山麓に向かって、紅葉真っ盛りです。

大源太山から荒沢山、足拍子山など大展望が楽しめます。谷川本峰方向は、少し雲がかかって残念!

 下山の三本松コースは、出だしが高度感のあるザラザラした裸尾根です。それを過ぎれば、樹林帯の楽しい尾根です。山頂付近から登山道沿いはイワウチワの葉が続いています。花の季節のには見事なお花畑が楽しめそうです。最後は、湯沢パークのゲレンデを適当に下れば出発点の駐車場です。

 下山後、夕日に輝く方丈山を撮って見ました。結構カッコ良い山でした。

 余談ですが、この「方丈山」の山名の由来です。山麓の中里に『瑞祥庵』という曹洞宗の古刹があります。このお寺の開祖の方丈様が、この山の山頂で座禅を組んで修行されたということからそう呼ばれているとのことです。お寺の正式名称も『方丈山 瑞祥庵』です。  このお寺、仁王尊でも有名らしい。作者は石川雲蝶という人で、なんでも「日本のミケランジェロ」とか「東洋のミケランジロ」と称されていたらしい。この雲蝶さん、江戸から明治にかけての人で、「良い酒とノミを終生与える」という条件で越後に移り住んだという。無類の酒好きで、女性も大好き、賭け事も大好きという破天荒な人柄ながら、ノミを取ると神業のような仕事をしたと伝えられています。  そう聞いたら、ちょっと興味が湧いて来ませんか。近いうちに、ぜひこのお寺に行って御朱印をもらってこなくては!


閲覧数:269回0件のコメント
bottom of page