top of page

房総・御十八夜 2018/01/16

  • 執筆者の写真: yama_ski
    yama_ski
  • 2018年1月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月30日


 冬は、暖かな房総で陽だまりハイクです。上総牛久駅の近くの「米沢の森」の最高地点が御十八夜です。オジュウハッチャと読みます。里山を整備して公開しています。集落のはずれの駐車場に車を停めて出発です。歩き始めてすぐの小高い丘の上、行人塚のには山桜の巨木があって、米沢の森のシンボルツリーとなっています。

 とっても 立派です。御十八夜に向かう途中で面白いものを見つけました。帰宅してから調べてみたら、ウスタビガという蛾の繭でした。

 中々、綺麗です。そっと元に戻しておきました。肝心の御十八夜、展望を期待したのですが、春のような穏やかな天候で、大気も春のように霞んでいます。かろうじて、富士山らしきものが見えていました。


bottom of page