top of page
執筆者の写真yama_ski

レンゲツツジの赤城山 2023/06/13

今年は花が早い。赤城山のレンゲツツジももう見納めかもとちょっと心配でしたが!?

もう終盤ではありましたが、まだまだたっぷりの咲っぷりで楽しめました。

山肌の緑も綺麗です。

この日は、午後から雨に変わる予報なので、当初の予定の鈴ヶ岳までは行かず、途中の展望スポットで景色を楽しみながらお茶してきました。

そんなお茶会の間、ザックから離れようとしない蝶です。

帰宅して、以前に購入した「フィールドガイド 日本のチョウ」という図鑑で調べました。タテハチョウ科の「ヤマキマダラヒカゲ」のオスではないかという結論になりました!?

これたくさん咲いていました。ウマノアシガタ(キンポウゲ)と思っていましたが、ひょっとしたら違うかも。これも帰宅後調べていたら、亜種のアカギキンポウゲかもしれない。赤城山ではどちらもたくさん咲いていて、花だけでは見分けが難しいとのこと。判別のポイントは茎や葉柄の毛が寝ていれば(伏毛)アカギキンポウゲで、立っていれば(開出毛)であればウマノアシガタだそうで、どっちだ!

拡大してみたところ、伏毛のような気がします。

駐車場の周りも、いろいろ花が楽しめます。これはガマズミ。

なかなか綺麗な花です。

びっくりするくらいたくさん咲いていたのが、このサラサドウダンです。見事なスズナリ具合に咲いています。

赤城山、なかなかの花の山でした。





閲覧数:0回0件のコメント

Comments


bottom of page